商品詳細

画像クリックで拡大します
使用例(Raspberry Piは付属しません)



Raspberry Pi RP-PoE+HAT
Raspberry Pi PoE+ HAT
PoE+ HATは、Raspberry PiをPoEに対応させるアドオンボードです。
PoE(Power over Ethernet)は、LANケーブル1本で電力供給とネットワーク通信を行えるため、電源確保の難しい環境のネットワーク アプライアンスや、監視カメラ、産業用機器で利用されています。
本製品を利用すれば、ネットワーク カメラ用途やIoTデバイス用途などで、Raspberry Piをより自由に運用できます。
旧製品(PoE HAT)と比べ、さらに大容量出力になり、より多くの電力を必要とするシステムを動かせるようになりました。
■ 特徴
・Raspberry Pi純正オプション HAT
ラズパイ財団がRaspberry Pi 4B/3B+用に開発した純正HAT(Hardware Attached on Top)です。
純正品なので、相性問題やサポートもご安心いただけます。
本製品は、PoE用ピンヘッダー(4pin)を搭載したRaspberry Piでのみご使用いただけます。
・PoE標準規格 IEEE 802.3atに対応
本製品を使用することで、IEEE 802.3at タイプ2 クラス4に準拠した受電側機器(PD)として使用できるため、LANケーブル1本で、IEEE 802.3at 給電側機器 (PSE)から電力供給を行えます。
・冷却FAN搭載
搭載されている25mmファンは、Raspberry PiのSoC温度に応じて回転速度が制御されます。
・簡単セットアップ
Raspberry Piオプションの相性問題の軽減やユーザビリティーの向上のために策定された、Raspberry Pi用オプションの標準仕様HATに準拠しており、GPIOピン ヘッダーに装着するだけで使用可能です。特別な設定を行わなくても、Plug and Play機能により、Raspberry Piから本HATは自動認識されます。
PoE(Power over Ethernet)は、LANケーブル1本で電力供給とネットワーク通信を行えるため、電源確保の難しい環境のネットワーク アプライアンスや、監視カメラ、産業用機器で利用されています。
本製品を利用すれば、ネットワーク カメラ用途やIoTデバイス用途などで、Raspberry Piをより自由に運用できます。
旧製品(PoE HAT)と比べ、さらに大容量出力になり、より多くの電力を必要とするシステムを動かせるようになりました。
■ 特徴
・Raspberry Pi純正オプション HAT
ラズパイ財団がRaspberry Pi 4B/3B+用に開発した純正HAT(Hardware Attached on Top)です。
純正品なので、相性問題やサポートもご安心いただけます。
本製品は、PoE用ピンヘッダー(4pin)を搭載したRaspberry Piでのみご使用いただけます。
・PoE標準規格 IEEE 802.3atに対応
本製品を使用することで、IEEE 802.3at タイプ2 クラス4に準拠した受電側機器(PD)として使用できるため、LANケーブル1本で、IEEE 802.3at 給電側機器 (PSE)から電力供給を行えます。
・冷却FAN搭載
搭載されている25mmファンは、Raspberry PiのSoC温度に応じて回転速度が制御されます。
・簡単セットアップ
Raspberry Piオプションの相性問題の軽減やユーザビリティーの向上のために策定された、Raspberry Pi用オプションの標準仕様HATに準拠しており、GPIOピン ヘッダーに装着するだけで使用可能です。特別な設定を行わなくても、Plug and Play機能により、Raspberry Piから本HATは自動認識されます。
秋葉原本店取扱フロア:1階
【関連情報】 |
メーカーサイト |
管理コード:EEHD-5VBZ