商品詳細
画像クリックで拡大します
M5STACK M5STACK-U182-Lite
【9925】Roller485 Lite ユニット (STM32)
統合型ブラシレス DC モーターモーションコントロールキットです。
本製品はスリップリング拡張GroveインターフェースとLEGO拡張インターフェース非搭載のバージョンです。インターフェース搭載のバージョンはこちらです。
6~16 V DC 電源入力 (PWR485 インターフェース経由) または 5 V 入力 (Grove インターフェース経由) が可能で、最適なパフォーマンスを確保するために電力係数を自動的に調整できます。
3504 200KVブラシレスモーターを使用したFOCクローズドループドライブシステムを内蔵しており、強制冷却なしで、最大連続相電流0.5 A、短時間電流1 Aでの動作が可能です。
背面には0.66インチのOLEDディスプレイを搭載し、デバイスの状態をリアルタイムで表示します。
また、RGBインジケーターライトとファンクションボタンを搭載し、直感的な操作が可能です。
ベース部分にLEGO互換の取り付け穴とM3ネジ穴を備えており、組み立てが簡単です。
Roller485 Unitのハードウェアとソフトウェアは完全にオープンソースで、RS485または I2Cバスを介してモーションコントロールとパラメータ調整が可能です。また、SWDおよびSWOデバッグインターフェイスを備えているため、柔軟性の高い開発を行うことができます。
特徴
・ブラシレスDCモーター制御
・RS-485/I2C通信制御
・OLEDディスプレイ内蔵
・RGBインジケーターライト
・FOCクローズドループドライブシステム
仕様
・MCU:STM32G431CBU6(Cortex-M4)、128 KBフラッシュメモリ、32 KB SRAM、170 MHz
・モータータイプ:D3504 200KVブラシレスモーター 直径:41 mm
・ドライバチップ:DRV8311HRRWR
・角度センサー:TLI5012BE1000
・通信インターフェース:PWR-485(HT3.96-4Pインターフェース)、I2C (0x64)
・ディスプレイ:0.66インチOLEDディスプレイ、解像度: 64 x 48、SPI通信
・RGB LED:2 x WS2812-2020
・モーター電源:
・RS-485(VH3.96-4Pインターフェース):6-16 V 電源
・Groveポート:DC 5 V 電源
・スリップリングGroveポート(回転コネクタ):DC5 V電源
・負荷時の性能
・負荷:200 g、モータ回転数:1400 rpm、電流:DC16 V / 601 mA DC16 V / 601 mA
・負荷:500 g、モーター回転数:560 rpm、電流:DC16 V / 918 mA DC16 V / 918 mA
・無負荷:DC16 V/78 mA
・待機時電流
・GroveポートDC5 V電源:70 mA
・RS-485(VH3.96-4Pインターフェイス)電源DC16 V:32 mA
・ノイズレベル 48 dB
・出力トルク
・GroveポートDC5 V電源:0.021 N.m/0.2 kgf.cm:350 mA
・RS485(VH3.96-4Pインターフェイス)16 V電源: 0.065 N.m / 0.66 kgf.cm@927 mA
・使用温度 : 0-40°C
・製品寸法 : 40 x 40 x 30 mm
内容物
・1 x Roller485 Lite ユニット
・1 x HT3.96R-4P プラグ
・1 x HY2.0-4P Grove ケーブル (5 cm)
・6 x フリクションピン
・1 x フランジ
・1 x ブラケット
・1 x 六角レンチ(2.5 mm)
・1 x 六角レンチ(2 mm)
・6 x M3ナット
・2 x 六角穴付きカップネジ M3 x 14 mm
・4 x 六角穴付き皿ねじ M3 x 14 mm
・2 x 六角穴付き皿ねじ M3 x 12 mm
・4 x 六角穴付き皿ねじ M3 x 5 mm
・1 x 5P デバッグ用ケーブル
本製品はスリップリング拡張GroveインターフェースとLEGO拡張インターフェース非搭載のバージョンです。インターフェース搭載のバージョンはこちらです。
6~16 V DC 電源入力 (PWR485 インターフェース経由) または 5 V 入力 (Grove インターフェース経由) が可能で、最適なパフォーマンスを確保するために電力係数を自動的に調整できます。
3504 200KVブラシレスモーターを使用したFOCクローズドループドライブシステムを内蔵しており、強制冷却なしで、最大連続相電流0.5 A、短時間電流1 Aでの動作が可能です。
背面には0.66インチのOLEDディスプレイを搭載し、デバイスの状態をリアルタイムで表示します。
また、RGBインジケーターライトとファンクションボタンを搭載し、直感的な操作が可能です。
ベース部分にLEGO互換の取り付け穴とM3ネジ穴を備えており、組み立てが簡単です。
Roller485 Unitのハードウェアとソフトウェアは完全にオープンソースで、RS485または I2Cバスを介してモーションコントロールとパラメータ調整が可能です。また、SWDおよびSWOデバッグインターフェイスを備えているため、柔軟性の高い開発を行うことができます。
特徴
・ブラシレスDCモーター制御
・RS-485/I2C通信制御
・OLEDディスプレイ内蔵
・RGBインジケーターライト
・FOCクローズドループドライブシステム
仕様
・MCU:STM32G431CBU6(Cortex-M4)、128 KBフラッシュメモリ、32 KB SRAM、170 MHz
・モータータイプ:D3504 200KVブラシレスモーター 直径:41 mm
・ドライバチップ:DRV8311HRRWR
・角度センサー:TLI5012BE1000
・通信インターフェース:PWR-485(HT3.96-4Pインターフェース)、I2C (0x64)
・ディスプレイ:0.66インチOLEDディスプレイ、解像度: 64 x 48、SPI通信
・RGB LED:2 x WS2812-2020
・モーター電源:
・RS-485(VH3.96-4Pインターフェース):6-16 V 電源
・Groveポート:DC 5 V 電源
・スリップリングGroveポート(回転コネクタ):DC5 V電源
・負荷時の性能
・負荷:200 g、モータ回転数:1400 rpm、電流:DC16 V / 601 mA DC16 V / 601 mA
・負荷:500 g、モーター回転数:560 rpm、電流:DC16 V / 918 mA DC16 V / 918 mA
・無負荷:DC16 V/78 mA
・待機時電流
・GroveポートDC5 V電源:70 mA
・RS-485(VH3.96-4Pインターフェイス)電源DC16 V:32 mA
・ノイズレベル 48 dB
・出力トルク
・GroveポートDC5 V電源:0.021 N.m/0.2 kgf.cm:350 mA
・RS485(VH3.96-4Pインターフェイス)16 V電源: 0.065 N.m / 0.66 kgf.cm@927 mA
・使用温度 : 0-40°C
・製品寸法 : 40 x 40 x 30 mm
内容物
・1 x Roller485 Lite ユニット
・1 x HT3.96R-4P プラグ
・1 x HY2.0-4P Grove ケーブル (5 cm)
・6 x フリクションピン
・1 x フランジ
・1 x ブラケット
・1 x 六角レンチ(2.5 mm)
・1 x 六角レンチ(2 mm)
・6 x M3ナット
・2 x 六角穴付きカップネジ M3 x 14 mm
・4 x 六角穴付き皿ねじ M3 x 14 mm
・2 x 六角穴付き皿ねじ M3 x 12 mm
・4 x 六角穴付き皿ねじ M3 x 5 mm
・1 x 5P デバッグ用ケーブル
秋葉原本店取扱フロア:3階M5コーナー棚番号④
在庫拠点
秋葉原
大阪
| 【関連情報】 |
メーカーサイト ドキュメント GitHub |
管理コード:EEHD-6UUG




