商品詳細
画像クリックで拡大します
M5STACK M5STACK-U196
【10486】M5Stack用ToF-90°測距センサユニット(VL53L0CXV0DH搭載、側面方向測距)
VL53L0Xレーザ測距センサが側面に搭載された超小型ToF(Time-of-Flight)測距センサユニットです。このユニットはレーザー発光モジュールを90°回転させ、センサを側面に設置することで水平方向の距離測定を可能にしています(0.03〜2 m)。
※ ユニットの天面方向の距離を測定したい場合は下記商品もご検討ください。
・
M5Stack用ToF測距センサユニット (VL53L1X):最大4 m
・
M5Stack用ToF測距センサユニット [U010]:最大2 m
特徴
・センサが側面に設置されているので水平方向の測距に最適
・最大 2 mまでの測距
・FoV(視野角):25 °
・高速応答
・I2C通信
・Arduino言語、UiFlow1、UiFlow2での開発をサポート
仕様
・センサ:VL53L0X
・測距レンジ:3~200 cm
・距離分解能:1 mm
・測定時間:標準 23 ms(最短 8 ms)
・FoV(視野角):25 °
・レーザー光源:940 nm VCSEL(垂直共振器型面発光レーザー)
・安全規格:Class 1(IEC 60825-1:2014)
・通信方式:I2C
・I2C通信速度:最高 400 kHz(fastモード)
・I2Cアドレス:0x29(7bits)
・コネクタ:GROVE互換 HY2.0-4Pコネクタ
・消費電流:1.92 mA(電源電圧 5.02 V、LEDインジケータ点灯時)~10.99 mA(電源電圧 5.02 V、動作時の平均値)
・寸法:24.0 x 24.0 x 8.0 mm
注意
この製品は Class 1 のレーザーを使用しています。通常使用時には危険性はありませんが、念のため直接眼で見ることは避けた方が無難です。また分解や改造をした状態で使用すると非常に危険ですので、お控えください。この製品によって引き起こされることについて、当社は責任を持ちません。
ピン配置
外形図
内容物
・1 x M5Stack用ToF測距センサユニット(VL53L0CXV0DH搭載、側面方向測距)
・1 x HY2.0-4Pケーブル
※ ユニットの天面方向の距離を測定したい場合は下記商品もご検討ください。
・
M5Stack用ToF測距センサユニット (VL53L1X):最大4 m
・
M5Stack用ToF測距センサユニット [U010]:最大2 m
特徴
・センサが側面に設置されているので水平方向の測距に最適
・最大 2 mまでの測距
・FoV(視野角):25 °
・高速応答
・I2C通信
・Arduino言語、UiFlow1、UiFlow2での開発をサポート
仕様
・センサ:VL53L0X
・測距レンジ:3~200 cm
・距離分解能:1 mm
・測定時間:標準 23 ms(最短 8 ms)
・FoV(視野角):25 °
・レーザー光源:940 nm VCSEL(垂直共振器型面発光レーザー)
・安全規格:Class 1(IEC 60825-1:2014)
・通信方式:I2C
・I2C通信速度:最高 400 kHz(fastモード)
・I2Cアドレス:0x29(7bits)
・コネクタ:GROVE互換 HY2.0-4Pコネクタ
・消費電流:1.92 mA(電源電圧 5.02 V、LEDインジケータ点灯時)~10.99 mA(電源電圧 5.02 V、動作時の平均値)
・寸法:24.0 x 24.0 x 8.0 mm
注意
この製品は Class 1 のレーザーを使用しています。通常使用時には危険性はありませんが、念のため直接眼で見ることは避けた方が無難です。また分解や改造をした状態で使用すると非常に危険ですので、お控えください。この製品によって引き起こされることについて、当社は責任を持ちません。
ピン配置
外形図
内容物
・1 x M5Stack用ToF測距センサユニット(VL53L0CXV0DH搭載、側面方向測距)
・1 x HY2.0-4Pケーブル
秋葉原本店取扱フロア:3階M5コーナー棚番号⑤4列目
在庫拠点
秋葉原
大阪
| 【関連情報】 |
メーカーサイト ドキュメント GitHub |
管理コード:EEHD-6UVC




