ようこそ ゲスト さん

商品詳細

画像クリックで拡大します
M5STACK M5STACK-U198
【10682】M5Stack用 Step16 ロータリーエンコーダユニット(GSMR-16搭載)
STM32G031G8U6マイコンがI2Cコントローラとして搭載された、16ステップのロータリーエンコーダ拡張ユニットです。
7セグメントディスプレイを内蔵しているので、エンコーダの値を0~Fの16進数で直感的に表示することができます。I2Cインターフェース採用により、M5Stackのコントローラに限らず、さまざまなデバイスと接続可能な高い汎用性を備えています。また、I2Cアドレスはレジスタ設定で変更できるので、複数のユニットを同一バス上で使用することも可能です。
特徴
・16ステップロータリーDIPスイッチ(GSMR-16)搭載
・7セグメントディスプレイ内蔵により、エンコーダの値を表示可能
・7セグメントディスプレイの明るさ・動作モードを調整可能
・プラス方向を時計回り・反時計回りに設定可能
・プログラム可能なLED(WS2812)を内蔵
・アドレス可変なI2Cインターフェースを採用
・開発プラットフォーム
・UiFlow1
・UiFlow2
・Arduino IDE
仕様
・搭載マイコン:STM32G031G8U6(32-bit ARM Cortex-M0+@64 MHz)
・ステップエンコーダ:16ステップ、8421 BCDコード
・エンコーダディスプレイ:7セグメントディスプレイ
・プログラマブルRGB:WS2812
・値更新サイクル:100 ms
・インターフェース:I2C
・デフォルトアドレス:0x48
・設定可能アドレス範囲:0x08~0x77(一旦保存すると電源がオフになってもこちらの設定内容が消えない)
・待機電流:DC 5 V @ 5.85 mA
・動作電流:
・ディスプレイLEDs 60%:DC 5 V @ 14.76 mA
・ディスプレイLEDs 100%: DC 5 V @ 24.13 mA
・プログラマブルRGB LED 100%: DC 5 V @ 18.9 mA
・ディスプレイ+ RGB 100%: DC 5 V @ 29.91 mA
・寸法:32.0 x 24.0 x 16.9 mm
・重量:5.5 g
外形図
内容物
・1 x Unit Step16 本体
・1 x HY2.0-4ピン Groveケーブル(20 cm)

秋葉原本店取扱フロア:3階M5コーナー棚番号⑥7列目

在庫拠点
秋葉原
大阪
【数量1個〜】単価 ¥1800 購入数:
管理コード:EEHD-6UVS



データベースシステム開発